大田区登録時の注意事項

・登録区分について

在住者→大田区に住民登録している方

在勤者→大田区で働いている方

在学者→大田区の学校へ進学している方

在クラブ者→上記以外の方

※全ての区分で当協会への登録は無料です。

 

・クラブ登録について[日バ登録時の注意事項]

登録責任者は、新規登録者の以前の登録状況を必ず確認してください。

※原則として以前のクラブで抹消手続きをしないと新しいクラブへ移籍できません。

名前・生年月日・性別・郵便番号・住所・電話番号を必ず記入してください。

以前に登録した選手を再度記載する必要はありません。

中学の部に登録している生徒に限り、一般の部に重複登録できます。

 

・個人登録について

個人登録は、本人に限り登録できます。

名前・生年月日・性別・郵便番号・住所・電話番号を必ず記入してください。

大会へ申し込みするごとに新規登録してください。

※都バ・日バ登録はできません。

 

・「その2」登録について

区内在住・在勤・在学以外で大田区バドミントン協会に登録する会員のことです。

大田区バドミントン協会登録クラブ在籍者と個人登録者の2通りの方法があります。

※【個人登録「その2」】は、大田区バドミントン協会主催大会専用になります。

 

・特例事項

学生に限り、正当な理由であれば年度途中でも在籍クラブの移籍を認めます。

該当すると思われる方は、当協会事務局まで連絡してください。

 

・クラブ代表者

クラブ代表者に変更が生じた場合、「クラブ代表者変更届」を提出してください。

当協会から各種書類を郵送しますので、郵便物の受け取りがしやすい住所を記入してください。

また、代表者は18歳以上で、大田区在住・在勤・在学であることが条件です。


ダウンロード
区・都・日バ用
クラブ用登録用紙(一般).xls
Microsoft Excel 77.0 KB
ダウンロード
区・都・日バ用
クラブ用登録用紙(一般).pdf
PDFファイル 250.2 KB
ダウンロード
大田区用
個人用登録用紙(一般).xls
Microsoft Excel 45.0 KB
ダウンロード
大田区用
個人用登録用紙(一般).pdf
PDFファイル 130.1 KB


ダウンロード
クラブ代表者変更届.xls
Microsoft Excel 29.5 KB
ダウンロード
クラブ代表者変更届.pdf
PDFファイル 67.1 KB